
リアルイラストの習作を描いてみました。
海外ドラマ「ロスト・ガール」で主人公の相棒、ケンジー役の
クセニア・ソロさんの似顔絵です。
前から描きたかった、大好きな女優さんなので、
とても楽しかったです。
「ロスト・ガール」は、ひかりテレビで見ているのですが、
何度も見返すほど、お気に入りのドラマでございます。
最近は、一日の最後に海外ドラマを見て寝るのが、
習慣になっておりまする。
本稿の最後も、招き猫一休のアップで
締めくくろうと思いましたが、

見事な脱力ぶりでくつろいでおりますな。

このブログらしいオチになりましたな。
のぉ、一休さんよ。
クラウダ様の「ハロウィンのイラストコンテスト」にて
おかげさまで月間賞をいただきました。
タイトルは「魔女っ子ちゃん」です。
自分の中で一番需要の多いのがリアルイラストなので、
そちらのアピールに重点を置いてきましたが、
これからは、こちらのタッチの絵も
いろんなところでアピールしていきたいなと
思っております。
一番最初に首都圏のお仕事をいただいたのが、
このタッチの絵だったので、
わりと思い入れがあるのでございます。


ところで、毎年最初にそのブランケットを使うのは
やっぱりキミじゃのぉ、一休さんよ(笑)

たまぁに、昔、看板屋さんにいた頃の
仕事で描いた絵を見たくなることがございまする。
貸衣装屋さんの看板が多く、ほとんど使い捨てだったので、
かなわぬ夢なのでございますが。
うむ、自分は進歩しておるぞというのを、
目で見て確かめたいのですかなぁ。
まだまだ未熟な絵ですが、
もっともっと精進したいと思っております。


眠たそうな顔をしておるが、
もうすぐ4歳で、
キミはちゃんと進歩しておるのぉ、一休さんよ。

ペインター7で描けていたものを、
同じタッチでペインター11でも描けないものかと、
色々試しておりましたが、
やっとできるようになったのでございます。
納期が迫ってくると、タッチによってソフトを変えるのが
無精者のそれがしにはけっこう手間だったのですなぁ。
(スミマセン、画像は本文とは関係ない絵です)
まだまだ無駄を省くよう精進してまいりまする。

キミにはチンプンカンプンの話じゃのぉ。
保護者の独り言と思うてくだされ、一休さんよ。