
朝から頭が痛いです。
今度は二日酔いじゃないです。
昨日、根を詰めすぎたのと、大物のイラストがほぼ出来上がり
疲れが出たのでしょうな。ふぅ~。
昨日は煮詰まっておりました。
ほんのちょっとしたアイデアというか工夫で
ガラッと印象が変わりますなぁ。
またひとつ、勉強になりました。
それにしても、この頭痛をなんとかせねばならぬ。
午後から女房殿と、お客様の展示会にお祝いを持って
馳せ参じなければならぬのでござる。
かようなときに、このド頭めがっ!成敗してくれる。
頭痛薬を持てっ!出会えいっ!出会えい!
スポンサーサイト

只今、キャラクターをふたつ考え中です。
それぞれ用途は全く違うものです。
だいたいアイデアがまとまったので、
一服がてらこのブログを更新しておりまする。
僕の場合、アイデアが閃くパターンというのはだいたい決まっておりまして
集中して考えているときよりも、違うことをしはじめたときに
神様が降りてこられまする。
でも、違うことをしまくってもダメなときはダメですわ。
いつ何時、降りてこられるかがさっぱり分からないので、
煮詰まって苦しみまする。
それを楽しんでいるところもあったりします。
仕事部屋の整理整頓とアイデアも関係しているのではないか、
ということに最近、気がつきました。
きれい好きなひとは、もっと早くに気がついているもんでしょうなぁ。

気がつけば今年も半分過ぎようとしておりますなぁ。
正月に立てた目標は、達成できるのか。う~む。
ホームページとブログは、なんとか出来上がって
それなりの形にはなりましたな。これはよしと。
でも、思ってた以上に苦労しましたわい。
細かいことは長くなるので語りませんけど、
アナログ人間の僕の勉強不足が、苦労した原因ですな。
アナログな上にメカ音痴ときたものですから、二重苦、三重苦ですわ。
我が家のタイマー録画設定などは、
女房殿がやっております。僕はできません。
しかし、MAC版のソフトというのは需要が少ないからなんですかなぁ。
もう少し丁寧なマニュアルが欲しかったな~。

朝から頭が痛いっす。二日酔いみたいっす。
普段は全く飲まないそれがしが、昨日はなぜか飲んでしまいました。
そんなに飲んだ覚えはないんですけんど。
それで、なぜか昔のデータを整理していたら
ペインターで初めて描いた絵が出てきました。
解像度と言うものすら分かっていなかったので
データはすごく軽いし粗いです。
あの頃を思い出すなぁ。
絵を描くのが好きなんだなぁと、自分でもつくづく思います。
さあっ、お仕事。お仕事。ちゃっちゃっとやりまっせぇ。

ほとんど仕事がはかどってないっす。
こりゃいかん。
こういうときは、気分転換にサイクリングに出かけたいのですけんど、
雨が降りそうだしなぁ。
そうじゃ!スクワットじゃ。
やはりスクワットは運動の王道ですな。基本ですな。
えらそうなことを言ってますけんど。
ジムに通ってた頃は、最高135キロを上げとったんじゃけどなぁ。
体重が55キロだったんで、まぁまぁじゃったと思いますわ。
もう、今はできません。
そこまで気力を絞り出せません。
今は家で10キロのダンベルを両肩に担いで、70回ぐらいやっとります。
重たいのは担げないので、軽いので回数いっとります。
まぁ、あれですわ。
スクワットをやると、全身の血のめぐりが良くなったみたいな感じで、
調子がいいです。
では、気が変わってたいそにならんうちにやってきますわ。

今日は友人宅でバーベキューでした。
写真はイカを焼いております。
久しぶりに、みんな集まりました。たまにはいいもんですなぁ。
ワイワイと話しに花を咲かせているときはハイテンションだったのですが、
帰ってきてこのブログを綴っている今現在、
寝不足の疲れがどぉっと出ておりまする。
そう、結局昨日もなかなか寝付けなかったのです。
これはいかん!寝不足スパイラルに陥っている。
この悪循環パターンを何とかしなければ・・・。
とか言いながらも、寝付きの悪さを完全に諦めている自分もいたりします。
自営で、それも家で仕事をしている限り寝付きが悪いのとは
上手に付き合っていくしかないじゃろうと思っておりまする。
タイトルはバーベキューでも、内容は寝付きが悪いと言うことでした。

本邦初公開、じろーさんの生写真ですわ。
のんびりとお昼寝。うらやましい。
それがしは、ここのところ寝不足気味でござる。
寝る直前まで絵を描いたりしているので、
テンションが上がりっぱなしで、なかなか寝付けませんのじゃ。
この生活パターンは、なんとかせねばならぬのじゃ。
朝から、やることをチャッチャッとやって、
寝る前はのんびりくつろぐと、これができれば良いのじゃがのぉ。
それがしには難しい。
昼間ついついだらだらするツケが、夜にきますのじゃ。
でも、寝不足ポイントがかなりたまっているので
今晩は、ぽてちんと寝付けるでしょう。

今、あるコンテストに出品するイラストを製作中です。
ペインターで描いています。
便利なソフトですなぁ、ペインターは。
そのペインターをもっと極めたいのですが、
なかなか時間がとれません。
ホームページのリアルなイラストは線画を除いてアナログで描いとります。
看板屋さんで習い覚えたせいか、使っている筆も看板用のものです。
その筆のタッチを、ペインターでも造りたいんですわ。
しかし、それを突き詰めていくとタブレットの微妙な設定も関わってくるな。
それでもやっぱり、デジタルの方が何かと便利ですからなぁ。
僕はめんどうくさがり屋なんですけんど、
どっちがめんどうくさいのやら分からんですな。
・・・前にも同じことを考えてタッチの研究、途中でやめたなぁ。トホホ。

昨日、300を観てきました。
いやぁ、良かったですな。
この前に観たスパイダーマン3よりもず~っと良かったですわ。
最近、やたらと長い映画が多かったですけど、
これはちょうどいい時間で、話しもストレートだし
最後は泣けました。
ラッセル・クロウのグラディエーターを思い出しました。
これも良かったなぁ。
DVDを買って、何回観たことやら。
300もDVDが出たら、買わねばならぬ。
300人全員、腹筋が割れとりましたなぁ。
映画館から帰って、夜も遅いのに
腹筋を繰り返しスクワットまでやりだすそれがしに
女房殿はあきれておりましたわい。

う~む・・・腰が重いです。
座り仕事は、やはり腰にきますな。
ほとんど、力仕事をしなくなったので、運動不足が大きいのでしょうなぁ。
何をかくそう、それがし昔は筋トレ道に邁進しておったのでござる。
さよう、ベンチプレスも100キロを上げておったのでござるよ。ムフフ。
それが、今では・・・。お察しくだされ。
家で20キロのダンベルを上げる程度でございまする。
でも、運動を全くしないということはないのですが、
それでも、足りないのでしょうなぁ。
サイクリングもやってるんですけんど・・・。
いや、待てよ。
今日は、じろーさんのために、ベランダにブロックを結構運んだな。
それかぁっ。
| ホーム | 次のページ