
御報告が遅れましたことを、お詫びいたします。
先日のスターダストレビューのコンサート会場付近をパチリ。
自然公園の中にある会場なので、結構歩きましたな。
いつも以上に盛り上がったせいか、なぜかふくらはぎの筋肉が張っておりまする。
女房殿は大はしゃぎでございました。
その疲れと、何日か前の炎天下仕事の疲れもまとめて出たのか
昨日はしんどかったですわ。
今月中にやろうと思っていたものが、無理っぽくなってきたので
焦っている今日このごろでございます。
スポンサーサイト

暑いですなぁ。
昨日はもうホンマにバテましたわ。
超久々に、看板屋さんの施工のお手伝いをしたんですが、
炎天下での作業だったので、溶けてなくなりそうになりましたがな。
スポーツドリンクやらお茶やらを、どれだけ飲んだことやらやら。
日に焼けた腕が、真っ赤に炎上しとります。
明日は、我が家の毎年恒例のイベント、
スターダストレビューの野外コンサートに行ってきまする。
残りのお仕事を早くかたずけてしまわねばならぬぞよ。
しかし、野外コンサートなのであんまり早く会場入りすると、
またこれ溶けますがな。ぼちぼち行こ。

海に行くと、なぜか落ち着くのはどうしてでしょうか。
港町で生まれ育ったので、漁師のDNAの為せる業でしょうか。
それとも、もっと根本的なものが、生命の故郷である海の波動を受けて
共鳴しているのでしょうか。
また煮詰まってきたので、夕方気晴らしにサイクリングに出かけました。
ところで、なんか更新する曜日がパターン化してますな。
全く意識してなかったんですが、毎週同じ曜日に更新してますがな。
このパターンは崩したいと思いまする。
よって、明日の更新はお休み致しまする。

只今、あるデザインのアイデアを練っております。
さっぱりまとまりません。
息抜きにブログを更新しておりまする。
ところで、お隣さんのお子たちは夏休みですなぁ。いいなぁ。
僕ちんも夏休みが欲しいなぁ。
と戯言を言っている場合ではござらぬ。
早くこのお仕事をやっつけてしまわねば。
しかし、うかばぬものはうかばぬ。如何致したものか。
おぉっ。いかにもさよう、もうお昼でござる。
腹が減ってはなんとやら。
昼餉を食してからといたそう。

ここのところ、毎日まじめにサイクリングに出かけております。
定番コースの海沿いの道から撮ったお月様ですわ。
小さくてよく分かりませんな。スイマセン。
夕方、チャリンコで走るのは涼しくて気持ちがいいんですけんど、
田舎なもので田んぼの側とかは、小さい虫がいぃっぱいおるんですわ。
その虫が目といわず、口といわず飛んで来よります。
夕方に湧いて出るんかいな。あれが厄介ですな。
ま、だいたい30分から40分ぐらいかけて走っとります。
時間も距離もこれ以上延ばすと、僕ちんの根性が続きません。
昨日も途中で良いアイデアがひらめいたし、
今日はケイタイにお仕事着信があったし、
あのコースは縁起がええぞなもし。

夏に痩せるということがありません。
毎年、夏に新たな脂肪を身にまとっているように思いまする。
というと、年々デブになっているようですが、実はそうなんですわ。
そんな気がします。
数年前に、急激に体重が落ちまして、
ダイエットではなく会社の仕事のストレスからだったので、
不健康な痩せ方でしたが、見た目は独身時代に戻りましたな。
その体形をなんとか維持してたのですが
去年、会社を辞めて力仕事をほとんどしなくなって、
また脂肪を身にまといつつあるのです。
数年前にストレスから食が細くなったのを思い出して、
今は無理やり食を細くしておりますがなぁ。
サイクリングも慣れてくると、あんまり効果がないですなぁ。
しかし、なにゆえ夏に太るのか、
この時期に油っこいものばかり食べることもないのに。
むしろ、その逆なんですけんど・・・。
我が家の七不思議のひとつでございます。

世の中は3連休ですなぁ。
台風も来ましたけど。
フリーになってから、休日というものに疎くなっております。
お隣さんのわんぱく兄弟が、朝から遊んでいると
あぁ今日はお休みかと思いまする。
それがしはと言えば、急ぎの仕事もないのですが
仕事机に向かっておりまする。
このブログもそうですが、何かしてないと
フリーゆえの不安に押しつぶされそうになりますわ。
でも、台風も去って晴れてきたなぁ。
久しぶりにサイクリングにでも行こうかなぁ~。

肩こりがひどくなってきたので、
気分転換と目のリフレッシュをかねて、女房殿と近くの海に行って来ました。
やはり、マウスを使っていると肩がこりまする。
タブレットを使っているときは、そんなにこりません。
マウスと肩こりの因果関係は、うわさには聞いていましたが
まさかこれほどとは・・・う~む。
全ての操作をタブレットにしたら、とも思うんですが、
イラストレーターのベジェ曲線をカチカチと使うには、
どうもマウスの方がやり易いみたいなんですなぁ。
あ~、肩こった。
さあっ、もうひと踏ん張りでござる。

どうやら、またやってしまったみたいですわ。
今日は自己嫌悪で落ち込み気味です。
イラストにしても、デザインにしても無難にまとめすぎて、
個性のない、よくあるモノになってしまうのはいかん。
と思っていながら、またなってしまいましたわ。
サラリーマン生活が長かった弊害でしょうか?
会社の仕事では、僕の個性は殺してました。
どうしても、無難というか最大公約数的価値が優先してましたなぁ。
いかん。いかん。人のせいにしてはいかん!
遊び心がないというか、とんがってないというか・・・。
変わったアイデアもあったのに、
どうして逆の無難な方向にいってしまったんだろう。
僕の思考過程はどうなっとんじゃろう?
その上、なぜに提出してしまった後で、こういうことに気がつくのか?
おいおい、もっとはよ気づいてくれよぉ。
あとの祭りですがな。

フリーでやっていると、いろんなお仕事を頂きますな。
最近それを実感しておりまする。
先日も石にイラストを彫るので、その原画のお仕事を頂きました。
のぼりとか、看板のイラストは前の職業柄、当然想定内でしたが
石に彫るイラストというのは想定外でした。
でも、そういうお仕事もあって当然で、ありがたく描かせて頂きました。
今の技術だと、写真も彫ることができるそうで、
イラストに付加価値がないといけない。
と思いましたし、納期が短かったので結構あせりました。
でも、楽しかったです。
手直しもなかったみたいで、ホッとしとります。
| ホーム | 次のページ