fc2ブログ

なかたろぐ

イラストレーター中田喜久(なかたよしひさ)の日記

寝不足ですわ。

0330

超眠いので、もう寝ようと思いまする。
さきほどは、一瞬だけ気を失っておりました。

ありがたいことに独立開業以来、初めてのちと大きいお仕事を
頂きましたので、ここのところすこぶる寝不足気味でございまする。
うれしい悲鳴と申しましょうか。がんばっております。
このブログの更新も滞りがちになっとりますな。
申し訳ございませぬ。ご容赦くだされ。

もう頭が回っとりません。
みなさま、おやすみなさいませ。

スポンサーサイト



資料

0326

とある案件で資料をいっぱい集めとります。
本屋さんに行ったり、
インターネットで検索をかけまくったりしとります。

それがしにとっては未知の領域だったりしますな。
詳しい人にお話しを聞いたりしますな。

いかに自分が偏った人間で、しかも無知なのかというのを、
そこはかとなく思い知りますなぁ。

本屋さんを少し歩いただけで、もう腹がへりました。
人間の浅ましさも思い知りましたな。


夕焼けうさぎTシャツ-2

0321

販売促進に励んでいるそれがしでございまする。

色見を少しおさえたパターンもご用意いたしました。
如何でしょうか~。

左のリンクの欄に、Tシャツのページを追加いたしました。
皆様のご来場、心よりお待ちしております~。



夕焼けうさぎTシャツ

0319

新作Tシャツができました~!!。

アドレスはこちらです。
http://www.ttrinity.jp/D-002274.html
去年、ホームページを立ち上げてすぐにお誘いを頂いたTシャツ屋さんの中の
それがしのページでございまする。
よろしければ、是非ぜひ御覧になって下さいませ~♪。

このブログの左のところにも、
ドロップショッピングのタグを貼りたいんですけど
勉強不足で、なんかよく分からんのですわ。

ボチボチがんばりますので、皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。


仕事部屋

0318

も~散らかっとります!。

今日は、朝からおかたづけをしようと思いまする。
二代目、三代目前田慶次郎(G4とG5)の中身も整理しないといかんです。

しかし、手にとったものに見入ってしまうという悪い癖があるので、
はかどらんことが多いです。
テキパキとやらねば。

うむ、うむ。自分との戦いですな。

春ですなぁ-2

0315

うむ、うむ。
我が家のもくれんの蕾が開きました。やっと開いたのでございます。

去年は開くどころか、花が咲かなかったので
夫婦手をとりあって大喜びをしておりまする。

今年はいいことがありそうな気がするのでございます。

春ですなぁ

0312

うむ、うむ。そうですなぁ。

今日は、超久々に看板屋さんのお手伝いでございました。
外のお仕事にはちょうどいいお天気でした。
暑くもなく、寒くもなく、そんなに風もない看板日和でございました。

久しぶりにハシゴに登ったせいか、足の筋肉が張っとります。
日頃のサイクリングとは使う筋肉がまた違いますな。

ゆえに、今日のサイクリングはお休みでええじゃろ。


ジャンパー

0309

観て来ました。
ここのところ、映画づいているそれがしです。

日本でロケしていたんですなぁ。
なんか聞いたことがあるのを思い出しました。

それよりも、何よりも
ダイアン・レインがすごく老けて見えたのにビックリしました。
役作りでそうしてたのかなぁ。
好きな女優さんだったんですけど。

映画もなかなか面白かったでございます。

キンモクセイ

0306

今日もいい天気でございました。

それがしの急ぎのお仕事もなく、女房殿もお休みだったので、
先日、伐採した木の代わりにキンモクセイを植えました。

今回は、さほどの重労働ではなく楽勝でございましたな。
伐採したときに穴は掘っとりましたから。

今日は大安だし、縁起ものの木になることでしょう。

ピックアップ

0305

本家サイトのトップページでもお知らせしております、
SSNA Graphics & Works 様主催のWeb展覧会で僕の作品を
ピックアップ作品として取り上げて頂いております~。

まだ御覧になってない方は、是非ぜひ一度おこし下さいませ~。
■URL http://www.oneflow.co.jp/infocus-exhibition/
3月10日までの開催となっております。

ちなみに、作品のタイトルは「ミス・バレンタイン」といいます。
旬の時期を過ぎてしまいましたけど・・・。

近々、「ミスター・ホワイト」という作品が・・・
あってもいいかなと今、思いついたんですけどね。
というオチでどうでしょう。