
最近、我が家のまねき猫はベランダから屋根に出て、
屋根の上を走り回るのを日課としております。
最初に屋根に出た時は落ちやしないかと、
ヒヤヒヤしておりましたが、
やはり猫様の運動能力は人間様のそれがしとは違いますな。
高い所がこわいとは思わんのだろか?

走り回ったあとは、ゴロンと横になってのんびりしとります。
うらやましいもんですわ。

ネットで大評判の「ばあちゃんのポエム」絶賛発売中。
詳しくは、
こちらのページをご覧下さい。
おすすめの本です!!
スポンサーサイト

久しぶりの更新となりましたが、
みなさま如何お過ごしでしょうか。
それがし、超多忙でございましたゆえ
日頃の不作法、何卒ご容赦くだされ。
忙しいときは1週間や2週間、あっと言う間でございますな。
もう8月も終わりでございますよ。
朝夕の風も涼しくなってきたし、もう秋ですなぁ。
秋になると、そこはかとなく
もののあわれを感じる詩人になりますなぁ。

ネットで大評判の「ばあちゃんのポエム」絶賛発売中。
詳しくは、
こちらのページをご覧下さい。
おすすめの本です!!

お盆でございますなぁ。
一休さんは、いつもと変わらず遊んでは食べて寝ておりますな。
それがしの椅子の隅っこを占領して、お昼寝中でございます。
このときはまだ遠慮があったみたいですが、
今は椅子の大部分を占領されとります。
それがしが隅っこに座って、このブログを更新しとりまする。
座り心地が悪くなっても、可愛いから何でも許してしまいますなぁ。

ネットで大評判の「ばあちゃんのポエム」絶賛発売中。
詳しくは、
こちらのページをご覧下さい。
おすすめの本です!!

暑いですなぁ。
と言っても、超寒がりなそれがし。
暑さには強い方だと思っておりましたが、
さすがに扇風機だけでは耐えられなくなり、
昨日は冷房をつけておったのです。
しかし、やっぱりいかんですなぁ。
頭も体も重た~くなるし、だる~いし、あまり体調がよくありませぬ。
よって今日は扇風機のみで過ごしておりまする。
わりと風通しもいいし。
う~む。やはりこの方がええですわ。

ネットで大評判の「ばあちゃんのポエム」絶賛発売中。
詳しくは、
こちらのページをご覧下さい。
おすすめの本です!!

ついにその時がきたのでございます。
じろーさんの水槽に、一休さんがドボンと落ちたのでございまする。
水槽のふちに登ってはじろーさんにチョッカイを出していたのですが、
とうとうバランスを崩してふちから水のなかに落ちました。
落ちた瞬間を見てないのですが、ドボン、バタバタと音がして
見てみると半身ズブ濡れになってブルブルっとしている、
必死で水槽から抜け出したのであろう一休さんがおりました。
写真は、よほどショックだったのか、体が乾いても
凹んでいるような一休さんですわ。
しかしそれも束の間、今度はわざわざ狭いところへ行って
ガリガリゴゾゴゾとしておりましたわ。


ネットで大評判の「ばあちゃんのポエム」絶賛発売中。
詳しくは、
こちらのページをご覧下さい。
おすすめの本です!!

先週の金曜日に観て来ました。
アメコミのなかでは、一番好きなキャラクターでございます。
なかなか面白かったですけど、
怒ると変身してしまい、
怒れば怒るほど強くなり、そのパワーは無限大。
ハルクとはそういうキャラクターだと思ってましたが、
ちょっと違ってましたな。
ハルクそのものはかっこよかったです。
それと、ヒクソン・グレイシーが出てましたわ。
ちょっとビックリしました。
しかし、久しぶりの映画だったなぁ。
次はいつ行けろか?

ネットで大評判の「ばあちゃんのポエム」絶賛発売中。
詳しくは、
こちらのページをご覧下さい。
おすすめの本です!!