
ほんの少しですけど、本家サイトを更新いたしました。
じわじわと前に進んでおりまする。
季節も変わりつつあるので、
表紙イラストを描き変えたいのですが、
(いつから言ってるのやら)
こちらはなかなか前に進みませぬ。
下描きで止まったまんまですわ。
また、むちゃくちゃ忙しくなる前に、
描いてしまわねばと思っている今日この頃ですな。

ネットで大評判の「ばあちゃんのポエム」絶賛発売中。
詳しくは、
こちらのページをご覧下さい。
おすすめの本です!!
スポンサーサイト

最近すっかり影がうすくなっておりましたが、
じろーさんも元気でございますよ~。
いろいろと対策をたててみましたが、
その都度、やぶられていった一休さんによる水槽のふち登り。
でも、落ちたのはあの1回だけで、
今ではもう手慣れたもので浮島にも乗っかってますわ。
一休さんも大きくなったし、心配いらなくなりました。
一休さんがじろーさんにちょっかいを出すたんびに、
じろーさんは困ってるだろうなと思っておりましたが、
どうやらそうでもなさそうですわ。
この2人、いや2匹は遊んでるみたいですな。
ま、なんかそう見えまする。
写真はじろーさんの、猫のいぬまに甲羅干しの図ですな。

その頃、一休さんはお昼寝の真っ最中でございます。

ネットで大評判の「ばあちゃんのポエム」絶賛発売中。
詳しくは、
こちらのページをご覧下さい。
おすすめの本です!!

今日もいいお天気でした。
夕方、久しぶりにサイクリングに行ってきました。
なんか寂しそうな夕陽をパチリ。
そこはかとなく、せつない空気になってきましたなぁ。
にぎやかだった公園にも、人がポツンポツンといるぐらいで。
この、さみし~い感じがたまらんですな。
う~む、秋ですなぁ。

ネットで大評判の「ばあちゃんのポエム」絶賛発売中。
詳しくは、
こちらのページをご覧下さい。
おすすめの本です!!

初登場。四代目前田慶次郎でございます。
二代目が不安定になって、サブマシンとしてかなり不安になったので
思い切って購入してしまいました。
中古のPowerBook G4でございます。
中古と言っても、新品みたいにピカピカで
すこぶる安定してます。
アドバイスしてくれたイサオさん、ありがとうございました!!
パソコン自体は好調でも、使う本人が超ど級のメカ音痴なんですわ。
何度やっても、最初の諸々の設定は緊張しますわ。
あ~、肩こった。
後はもう、明日にしよ。

ネットで大評判の「ばあちゃんのポエム」絶賛発売中。
詳しくは、
こちらのページをご覧下さい。
おすすめの本です!!

またもや久々の更新となりました。
昨日でやっと、お仕事も落ち着きまして
今日はのんびりとしておったのですが、
サブマシンの二代目前田慶次郎(G4)が
どうも不安定なのでございます。
先日のちょうど忙しいときからなんですが、
なんとかダマシダマシ使っておりまする。
今日、うまく機嫌をとる小技を発見したので、
これで何とか固まらずにいてくれると良いのですが・・・。
開運招き猫と招き鼠が鎮座されておるのですがなぁ。
ここはやはり、我が家の生きた招き猫にお願いしなければ。
一休さん、力を貸してくだされ!

ネットで大評判の「ばあちゃんのポエム」絶賛発売中。
詳しくは、
こちらのページをご覧下さい。
おすすめの本です!!

前々からうすうす感ずいていたんですが、やっぱりそうでした。
お仕事のご依頼を頂くときは、必ず一休さんがそばにいて
じゃれついております。
先日もそうでした。やはり、まさしくまねき猫でしたわ。
ありがたいお猫様でございます。

う~む。一休さん、恐るべし!!

ネットで大評判の「ばあちゃんのポエム」絶賛発売中。
詳しくは、
こちらのページをご覧下さい。
おすすめの本です!!

忙しい状態が続いておりまする。
とか言いつつも、もう9月でございますなぁ。
9月になったからどうだ、と言うのではありませんが。
先月はペインターで描いたお仕事がけっこうあったので、
ゆっくりブラシ設定のメモの整理をしたいのですが、
なかなか落ち着いてメモの整理という時間がとれませぬ。
ゆっくり制作するよりも、
切羽詰まったときの方がいいものが出来上がったりしますな。
残暑と言いながらも、ちょっと涼しいですな。
やっぱり9月ですなぁ。
とりとめのない更新でした。

ネットで大評判の「ばあちゃんのポエム」絶賛発売中。
詳しくは、
こちらのページをご覧下さい。
おすすめの本です!!
| ホーム |