fc2ブログ

なかたろぐ

イラストレーター中田喜久(なかたよしひさ)の日記

「キッチン天ぷらやさん」のイラスト描かせていただきました。

tenpura0929.jpg

tenpura09292.jpg

株式会社ゆめある様よりご依頼をいただき、
アプリ・童謡手遊びなどの親子向けサイト「ゆめある」
にて配信されております、
親子であげ物料理!「キッチン天ぷらやさん」アプリ
の素材イラストを描かせていただきました。

2歳〜でも「簡単に遊べる」をコンセプトに開発された、
みんな大好き「揚げ物、フライ」を作るアプリです。
指でトントンすることで知育にもつながります。
親子で仲良く楽しみましょう!



スポンサーサイト



招き猫の、6kgの壁

201609251.jpg
6.0kgまで減ってたんですがな~。

201609252.jpg
こないだ、一休の体重を量ったら
6.4kgだったのでございますよ~(涙)

201609253.jpg
獣医の先生から、6kgの壁を破って、
5kg台になったら完璧、OKですよ。
と言われていたので、
がんばっていたんですがな~。

この暑さで夏バテをしてはいかんと思い、
少し多めに与え過ぎたんですかな~。
しかし、去年も同じことを、
言ってたような気がしますわ。

201609254.jpg
そのような心配性の飼い主をよそに、
一休和尚は悠然と構えておりましたな。

201609255.jpg
201609256.jpg
そして今日の昼間も、いつものように
悠然とぐーたらしておりました、
招き猫の一休和尚(八歳)でございます。

201609257.jpg
許してくだされよ、至らぬ飼い主で。
じゃが、あせらず少しずつ5kg台をめざして
がんばっていこうと思いまする。
のぉ、一休さんよ。


あくびをする招き猫

201609121.jpg
やっと、それがし的にはエアコンなしで
過ごせるようになってきましたな。
招き猫一休も、
ご覧のように過ごしやすくなって、

201609122.jpg
あくびをして、

201609123.jpg
大あくびをもう一丁~。

201609125.jpg
今度は同じところで向きを変えて、

201609126.jpg
おお~、あくび3連発~。

201609124.jpg
ゴロンと横になって、
いつものことながら、うらやましいほど、
くつろいでおりますな。

201609127.jpg
夜になっても、
やっぱりキミはそこが好きなんじゃのぉ、
一休さんよ。